右、斜め45度

右斜め45度は、「Done is better than perfect!」の日本語訳のつもり。進んでいれば良しとする精神を大事にしたい。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

人生は要約なんてできねえんだよ

伊坂幸太郎のモダンタイムス。僕が大好きな一作だ。モダンタイムス(上) (講談社文庫)作者: 伊坂幸太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/14メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 75回この商品を含むブログ (109件) を見るモダンタイムス(下) (講談社文庫…

自分の本を買う購入頻度をプロットしてみたら、バーストが現れた

以前、バーストという本を紹介した。バースト! 人間行動を支配するパターン作者: アルバート=ラズロ・バラバシ,青木薫,青木薫(監訳),塩原通緒出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/07/25メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 253回この商品を含むブログ (18…

電子書籍と書店の麗しき関係について

書籍流通を行う、取次大手のトーハンが3日、デジタルコンテンツの店頭販売システムを開発したことを発表したとのこと。このニュースに対しての反応は、「面白い」というものと「電子の意味がない」というものの両極端だったようだ。電子書籍の店頭販売はナン…

ランダムサンプル選挙という考え方

wired vol5 を読んでいて、引っかかったのが、ランダムサンプル選挙というもの。およそ2500年前にアテネ市民が練り上げた民主主義の概念は、現代世界でも高く評価されている。ただし、それは1人に1票といういまの民主主義とは異なっていた。アテネでは、執政…

お客がリピートしないのはその店を忘れてるからだ!『1回きりのお客様を「100回客」に育てなさい!』高田靖久

わすれがちな商売の本質が書かれている。顧客は「売り手サイドが思ってるより合理的にメリットデメリットを考えて店・商品なんて選んでない。ぱっと思いついたいくつかの中からなんとなく決めている」ということ。 なんで、あなたのお店に来ないのか? 商品…

インフルエンサーの重要度を過度に見積もりすぎていることへの警告を鳴らす良書『ウェブはグループで進化する』ポール・アダムス

マルコム・グラッドウェルが提唱する少数者の法則(ごくわずかに存在する大きな影響力を持つ人物に接触して彼らの考えを変えることが出来れば、何百人・何千人・時には何万人という単位で他の人にも影響を与えることが出来るというもの)に、過去10年、マー…

ネットワーク理論の最先端!人間行動の予測可能性について俯瞰した本『バースト!人間行動を支配するパターン』アルバート=ラズロ・バラバシ

いわゆる「モノとモノの関係性(=ネットワーク)」に興味を持つきっかけとなったのは、新ネットワーク思考という本。一言でいうと、モノとモノの関係性は、「ランダム・全ノードが均一」ではなく、「少数のノードが全体を決定している」というものだ。面白…