右、斜め45度

右斜め45度は、「Done is better than perfect!」の日本語訳のつもり。進んでいれば良しとする精神を大事にしたい。

2012-01-01から1年間の記事一覧

インターネットビジネスを語るために最も重要な本の一つと言えます『閉じこもるインターネット』イーライ・パリサー

いま、インターネットビジネスを語るために最も重要な本の一つと言えます。閉じこもるインターネット――グーグル・パーソナライズ・民主主義作者: イーライ・パリサー,Eli Pariser,井口耕二出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/02/23メディア: 単行本購入:…

コンビニ来訪者の世代分布の時代変遷が面白い

セブンイレブンではPOSシステムのデータを活用し、「来店客調査」などのデータを逐次生成しています。その中で外部に公開されているものを、時系列に並べたのが、以下のグラフ。 ※ そもそも、こういう風に、物事を量で捉えるという姿勢がよいと思う。100円シ…

情熱がないならトレンドを追えって良い言葉だなと思いました。『他社から引き抜かれる人の仕事術』中山遼二

最近、秋葉原経由で帰ることが多く、駅中の本屋さんに立ち寄ることが多いです。 そこで、期待しないで買った仕事術系の本です。仕事の仕方が似てるなぁと思って、筆者の経歴を見たら、やはり、元コンサルタント。 この本の良いところは、色々な人の意見を引…

きになっちゃうなぁ、東京チカラめし。

東京チカラめし という牛丼チェーンのことが最近気になってます。 出店の勢いは激しく、瞬く間に50店舗を越してます。 牛丼 焼き牛丼 カレー 定食 焼肉定食 朝定食 セットもお得 東京チカラめし金の蔵で有名な、三光マーケティングフーズが経営をやってるん…

ヒトは小難しく毎回考えてモノを買ってないんです『習慣で買うの作り方』ニール・マーティン

この本が繰り返し述べていることは、人間は「信頼した」ものについては、エネルギーの節約のためにも、いちいち考えていない。一度、その状態になってしまえば、ちょっと他社の商品が総合的には良いからといって乗り換えない ということです。「習慣で買う」…

みんな同じものを見てるけど気づかない。ちょっとしたことに気づけるために。『気づく技術』おちまさと

企画屋さんの、おちまさと氏の本。「気づく」技術作者: おちまさと出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 11回この商品を含むブログ (2件) を見る やっぱり、安定的に新しいものを作り出す人は、「…

リスティング広告を「やめる」ということ

この記事、久々に面白かったです。ブックオフオンライン、検索広告廃し利益10倍に、商品値下げで購入率増 - 通販新聞 リスティング広告をほぼゼロとすることで「5000万円ほどの経費が節約できた」(柳重光マーケティング部長)という。とはいえ、広告を…

速いのか遅いのか分からないけど確実に進んでいる速度『秒速5センチメートル』

一言で言うと、いつまで経っても昔の恋を忘れられない男の話です。 身を摘まされる・・・。秒速5センチメートル 特別限定生産版 DVD-BOX出版社/メーカー: コミックス・ウェーブ・フィルム発売日: 2007/07/19メディア: DVD購入: 2人 クリック: 114回この商品…

モノを理解する・デザインすることの意味を考えさせられます『デザインの骨格』山中俊治

suica改札機の傾きをデザインした、山中氏のブログ山中俊治の「デザインの骨格」が本になりました。デザインの骨格作者: 山中俊治出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/01/25メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 161回この商品を含むブログ (30件) を見る…

楽天レシピはインセンティブをつけてもうまく行かない一方で、Naverまとめはインセンティブでうまく行ってるのは何故か?

今日は、オンラインワークショップで出たネタを、自分なりに膨らませてみることにします。 オンラインワークショップ毎回、毎回、このメルマガは、良い問題が出題される。そろそろ、僕も出題に貢献しなければと思ってます(汗)。さて、今回のお題は、 「NAV…

裏切りは女のアクセサリーのようなものさ。いちいち気にしてちゃ、女を愛せるわけがないぜ。そうだろ?

僕はルパン三世、特にファーストシリーズが大好きだ。 そんな大好きなルパン三世の特集が組まれてたら買わないわけにはいかない。Penで約70頁の「ルパン三世」特集、作者インタビューも | マイナビニュース ハートをわしづかみにする名言たち。共通するのは…

勝負、人生についての熱い言葉が一杯です『人間における勝負の研究 〜さわやかに勝ちたい人へ〜』米長邦雄

久々に目頭が熱くなった一冊。 元ボスコン日本代表の内田和成氏のおススメ本です。人間における勝負の研究―さわやかに勝ちたい人へ (ノン・ポシェット)作者: 米長邦雄出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 1993/02/01メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 61回この…

Facebook広告は、高校にポスターを張るようなものだ

Facebookが上場を控えた直前に、GMがFacebook広告を引き上げるというニュースがありました。 GM、Facebook広告中止…32億円投下も「効果ない」 | レスポンス(Response.jp) 焦点:フェイスブック広告効果は未知数、GM掲載停止の影響軽微か | ロイター 大手…

Nokiaの凋落は、まさにイノベーションのジレンマな気がします

この、利益額のシェアグラフは久々に衝撃的だった。 携帯電話で王者だったNokiaの凋落ったらないなぁと。 Nokiaの凋落は、イノベーションのジレンマの典型的な例な気がする。NokiaのOSはシンビアンというもので、まだ大型のカラーディスプレーや第3世代携帯…

オンリーワンより先にスタンダードを身につけましょう『一流の仕事人たちが大切にしている11のスタンダード』指南役

大好きな指南役の本。一流の仕事人たちが大切にしている11のスタンダード作者: 指南役出版社/メーカー: 実務教育出版発売日: 2010/12/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 41回この商品を含むブログ (2件) を見る内容が薄いわけではない…

本は、わずか20万人の1時間/日の取り合いである(=ニッチ産業)と言い切った良書。『電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き』日垣隆

大塚さんが勧めていたコチラの本。電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き。作者: 日垣隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/04/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 210回この商品を含むブログ (34件) を見る 日垣隆…

粛清はコンプガチャ禁止だけで終わるのか?

コンプガチャ禁止については、とても興味があり、あれこれ考えていたので、ブログに書くのがすっかり遅くなってしまいました。 コンプガチャというのは、以下のような仕組みで紹介されてます。 「コンプガチャ」ショック 成長企業を直撃…時価総額2千億円が…

他社の有効期限切れクーポンが使えちゃう「はなまるうどん」のキャンペーンって大丈夫か。

ちょっとびっくりしたのが、このニュース。 世の中全ての“期限切れ割引券・クーポン券”を用いた 割引キャンペーンを展開4月2日(月)から5月6日(日)の約1ヶ月間、「はなまるうどん」297店(2012年3月末予定)において、日本全国のあらゆる企業・団体が発行…

これって、フェアトレードはフェアトレードらしく頑張れ というだけのことだろうが。

なんか、NPOやら、フェアトレードやら、議論しがいがあるネタが転がってたので。まずこれが話題の発端。 この絵、学校教育としてきちんと伝えるべきだと思う。 突き抜けないとこの絵の底に溜まったコーヒーしか飲めないよ、ということを。 コーヒー農家に限…

市図書館をTSUTAYAが経営ってビックリした。

ちょっと世間を賑わしているこのニュースについて、ちょっと意見を述べたいと思います。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00078.htmNEVERまとめとかで論点が載ってるんだけど、大まかには以下の3つかな 貸出履歴は、特定個人と結びつけ…

大好きな人に電話を掛けたくなるはず『陽だまりの彼女』越谷オサム

ちょっとビジネスとは関係ないけど。女の子が男の子に読ませたいNo1 という帯キャッチに惹かれ、つい購入してしまったこの小説。思った以上に良かったので、ちょっと紹介します。陽だまりの彼女 (新潮文庫)作者: 越谷オサム出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2…

Twitterは出会い系ではなく出会う系なんだな『情報の呼吸法』津田大介

今日は津田大介さんの本に初チャレンジ。 ソーシャル関連は、ある程度なじみがあるためか、はたまたこの本の内容が薄いからか、40分程度で読了。情報の呼吸法 (アイデアインク)作者: 津田大介出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2012/01/10メディア: 単行本…

元ボスコン日本代表の内田和成おすすめ!企業変革を考える上で沢山のヒントあり『パラダイムの魔力−成功を約束する創造的未来の発見法』ジョエル・パーカー

元ボスコン日本代表の内田和成のブログに「コンサルタントになるための20冊」というカテゴリがあって、その中の1冊目がこの本。パラダイムの魔力作者: ジョエルバーカー,内田和成(序文),仁平和夫出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 1995/04/11メディア: 単行…

プロフェッショナルな仕事人の言葉にグっとくるならお勧めです『ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事場から〜』(少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)

ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事場から〜 を読みました。ブラック・ジャック創作秘話?手?治虫の仕事場から? (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)作者: 吉本浩二,宮崎 克出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2011/07/08メディア: コミック…

あの有名企業で働いてみたら −知られざる外資系の内情

クーリエジャポン6月号の特集です。これ、とっても面白い。 なんというか、各社のDNAが見え隠れするんですよね。 コードは議論に勝る(Facebook) フェイスブックではザッカーバーグにアイデアを否定されても、「彼が間違っていることを証明するために、自分…

アメーバピグやグリーの年齢規制について考えた

オンラインワークショップでやった課題なんだけど、もう少し考えてみたくて、ここに書いてます。オンラインワークショップとしての課題は、こんな感じ サイバーエージェントが運営するコミュニティサービス「アメーバピグ」は3月13日、15歳以下のコミュニケ…

信頼とは、打率のようなものなのかもしれない。

この本、とてもお勧めです。あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫)作者: 山田ズーニー出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/12/01メディア: 文庫購入: 50人 クリック: 240回この商品を含むブログ (129件) を見るこの本の中でもっともきになった部…

ソーシャルゲームの「はまり要素」について

遅ればせながら、スマフォでソーシャルゲームをやっている。風雲戦国史というもの。たぶん、ソーシャルゲームって考えつくされているんだろうなと思うくらい、随所にはまり要素があるので、それを紹介したいと思う。まず、基本パラメータが「攻撃」「防御」…

属性

昨日は、佐藤雅彦研究会の同窓会でした。とっても感動的だったのですが、まぁ、感想的なことはFacebookに書くとして、ここでは、ビジネスに関わる部分だけ記載します。属性カードというものを使いました。 色々な質問が載っていて、例えば、 結婚している 子…

ある街の電機屋さんのはなし

電機屋を営むおじさんに聞いた話です。 カラーテレビ、クーラー、自動車が三種の神器と呼ばれた時代は1960〜1970年代。その頃は、お客を店で「待っていれば」良かった。 でも、それは長くは続かなかった。 みんなが同じものを求めるのであれば、それを「たく…